2023年11月のエントリー一覧
-
コロナ禍以降の変更点
2023年度第2回の試験も終わりましたね。そこで今さらですが、面接時に多くの方(特に3級や準2級の受験者)が戸惑うシーンがありますので、そのことについて書いておきます。面接本番で部屋に入った後であいさつとカードを渡して着席します。そこからのやり取りは次のような内容です。面接委員:My name is ~. May I have your name, please?受験者:My name is ~.面接委員:Mr./Ms. ~, this is the Grade Pre2 test, OK?受験...
-
キッズクリスマスパーティに向けて
コロナ後、久しぶりにプレスクールから小学生クラスまでのグローバル豊中キッズクリスマスパーティを12月に開くことになりました。この数年は感染予防のために各クラス内で行っていました。それなりに子ども達は楽しんでくれたのですが、部屋の大きさが限られているため体いっぱい使ってゲームをすることは出来ませんでした。今回は、少し走りまわることの出来る場所を借りましたので、自分たちのクラス以外のお友だちや先生と一緒...
-
アティテュード(態度)点とは何?
3級~準1級の英検面接では質問に対する答えの内容を採点するほかに、アティテュード(態度)点というのがあります。面接会場に行って受験者情報を記入するカードをもらいますが、その裏側が採点表になっており、その一番右端にアティテュードのマーク欄があります。1~5の範囲でスコアが与えられます。実際の点数は、この項目が5であれば3点、4であれば2点、3~1であれば1点が加算されます。つまり、音読やQuestionの点数が...