プロフィール

グローバル豊中

Author:グローバル豊中
グローバル豊中は「私の街の語学スクール」として親しまれ、小さいお子様から学生、ビジネスマン、主婦、退職後の方々まで、たくさんの方がアットホームな雰囲気の中で学んでいます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

RSS

2023年02月のエントリー一覧

  • 英検S-CBTの魅力

    その他 - コメント(0) - 2023/02/28

    英検S-CBTは、普通の英検と同じ出題内容です。1日で一次試験と二次試験の両方が完結するため便利です。テストセンターで、パソコンの画面を見て、ヘッドセットをつけて受けます。順番は、①スピーキング②リスニング③リーディング④ライティングです。スピーキングは画面を見ながらの吹き込み式になります。ライティングは、解答用紙に手書きするか、キーボードで打ち込むかを選べます。英検S-CBTは試験日が多く、自分の都合で受験日...

  • 聴けない英語は話せない!! 茅ヶ崎方式の魅力をお伝えします!!

    その他 - コメント(0) - 2023/02/22

    茅ヶ崎方式豊中校中級コース説明会を3月11日(土曜日)の16:00からグローバル豊中で行います。内容は、①概要、②受講レベル、③目標、④メリット、⑤授業の進め方、⑥講師紹介、⑦質疑応答になります。終了予定は16:50の予定です。ご参加いただいた方には入会金半額免除の特典もあります。ご興味のある方はぜひお越しください。申込はグローバル豊中のホームページの右上にあるお問い合わせボタンから入ってください。そして、必要事項を...

  • 新中3グローバル・アドバンストは、英検準1級対策クラスになります。

    お知らせ - コメント(0) - 2023/02/21

    新中3グローバル・アドバンストクラスは4月開講です。毎週金曜日の19時30分~21時10分(間に5分の休憩あり)です。内容は英検準1級合格に向けての対策授業になります。英検準1級に合格し、公立のC問題で100%の得点換算をいただくのが目標です。現在、中2アドバンストクラスの生徒さんはそのまま進級します。外部からの入塾希望者は、英検2級合格(1次合格も含む)が入学条件になります。英検準2級の方は2級レベルの問題...

  • トルコ・シリア地震災害に関する支援募金のお願い

    お知らせ - コメント(0) - 2023/02/11

    2月6日にトルコ南東部で発生した地震で、亡くなられた人々やご遺族の方々にお悔やみを申し上げます。また、被災された人々に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興が戻ることを祈っております。  この度、グローバル豊中では、NPO法人国際交流の会とよなか(TIFA)と協力し、トルコ、シリアで被災された方々に少しでもお役に立てるように、募金活動を実施しております。 1階受付に募金袋を用意しております。僕も気持ちだ...

  • 最後は単語力

    その他 - コメント(0) - 2023/02/11

    英検や受験の直前期に「英語の勉強は何をすればよいか」とよく聞かれます。一般的な方法としては過去問を徹底的にやることでしょう。しかし、最後の詰めは「英単語・英熟語」だと思います。大阪の公立高校のC問題は難問だと言われています。短時間で大量の問題を解かなければならないので、情報処理力が必要ですが、何が難しいかと言えば、「単語や熟語」です。学校で習う英単語の数は、小学校で約700語、中学校で約1800語、高校で...

  • 大切なのは、不合格になった後

    その他 - コメント(0) - 2023/02/07

    英検や受験で合格された方々、おめでとうございます。不合格だった方々、残念でした。でも、ここでしっかりと考えて欲しいことがあります。合格と不合格の差は、正直あまりありません。自分の方が普段は結果を残しているのに、当日の一発勝負で自分がダメで、自分よりできない子が合格することもあります。合格者には実力もあったでしょうが、運もあったと思います。体調の良し悪しが明暗を分ける時もあります。たまたま知っている...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫